こんにちは、JPYCです。
今回は、DEX(Decentralized EXchange:分散型取引所)において、検索しても表示されないトークンを登録する方法を解説します。
基本的にこの方法を知れば、どのDEXでも利用できるものですので、ぜひとも1回学んでマスターしましょう。
今回は、DEXとして有名なUniswapで、JPYCを表示させたいと思います。
やり方としては、メタマスクでJPYC v2を表示させる方法とほとんど同じです。
では、いきましょう。
注意事項
JPYCが発行するJPYCには、JPYC v1と本記事で解説するJPYC v2があります。
JPYC v1も同様にDEXにて登録は可能ですが、新規発行は終了しているため、JPYC v2の登録を推奨します。
JPYC v2の発行に関しては、こちらの記事から確認ください。
もくじ
DEXでトークンを追加する方法。
UniswapでJPYCを追加してみる。
まずは、利用したいDEXのページに行きます。今回は、Uniswap(https://app.uniswap.org/#/swap)を例にして行います。
そして、「トークンを選択」をクリック。
検索窓に、追加したいトークンのコントラクトアドレスを入力します。
コントラクトアドレスというのは、トークンの固有番号のようなものです。JPYC v2の場合は、『0x431D5dfF03120AFA4bDf332c61A6e1766eF37BDB』となります。
コントラクトアドレスを探す方法は、こちらの記事から確認ください。
表示されたトークンをクリックします。
内容を確認し「理解しました」をクリックします。
これで登録が完了しました。
免責事項
掲載されている情報については、常に正確性を保証するものではありません。当社は、本情報に基づいて行われたいかなる行為に対しても、一切の責任を負いません。